音響効果を設定する

各種の音響効果を設定します。

  1. 【MENU】を押して[情報・設定]▶[サウンド]▶[音質・音場効果]をタッチする
  2. 各項目を調整する

設定できる項目は以下のとおりです。

項目

設定

説明

ミュージックバスブースト

OFF/1*/2/3

低音楽器の音を増強するレベルを設定します。

ナチュラルラウドネス

OFF/LOW*/HIGH

音量に応じて低域高域のバランスを保ち、小音量時でも自然に聞こえるように低音と高音を補正します。録音レベルが大きい曲の場合はLOW、小さい曲の場合はHIGHが適しています。

Drive Equalizer +

OFF〜7*〜9

車速とAV 音量に応じて音質を自動で調整します。

K2テクノロジー

OFF/ON*

録音時に失われた信号成分を補完し、より自然な音声再生にします。「K2テクノロジー」を使う

リアライザー

OFF/1*/2/3

ぼやけた音をはっきりさせて、よりリアリティのある音にします。ここではそのレベルを設定します。圧縮された音楽に効果的です。

サウンドライザー

OFF*/LOW/MIDDLE/HIGH

実際のスピーカーの位置よりも高い位置から音が聞こえるような音響効果を作り出します。ここでは、仮想スピーカーの位置(高さ)を設定します。