地図小または中画面を引き出して表示する

  1. 画面左側にある[▶]を中央に向かってドラッグまたはフリックする
  2. Created with Snap
  3. ドラッグまたはフリックする長さによって、小画面または中画面を表示できます。
  4. [切替]をタッチして表示した場合もドラッグまたはフリックで小画面と中画面を表示することができます。
Created with Snap

小画面(ドラッグする距離が短い)

Created with Snap

中画面(ドラッグする距離が長い)

Created with Snap

小、中どちらの画面でも地図の向き、表示、縮尺を切り替えることができます。

  1. 地図2画面表示中も、背景の現在地図画面は、地図の縮尺の変更やスクロールなどの操作ができます。
  2. 子画面の地図では、スクロールできません。
  3. 引き出した地図画面を画面の左に向かってドラッグまたはフリックすると、地図2画面表示が解除されます。
  4. [切替]をタッチしても地図小、中画面を選択することができます。